ラベル 磐越自動車道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 磐越自動車道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月16日日曜日

何年かぶりの再訪!群馬県桐生市「らーめん 芝浜」で至福のひととき

 ラーメン好きの皆さん、こんにちは!
今回は、群馬県桐生市にある「らーめん 芝浜」をご紹介します。数年ぶりの再訪となった今回、相変わらずの絶品ラーメンに感動しました!


「らーめん 芝浜」は、2014年にオープンしたラーメン店です。

店主は、都内の人気ラーメン店で修行を積んだのち、独立開業しました。

こだわりの自家製麺と、鶏ガラや豚骨、魚介類などをじっくりと煮込んだ濃厚なスープが特徴です。ラーメンだけでなく、つけ麺やまぜそばなど、バラエティ豊かなメニューが揃っています。



こだわりの自家製麺と濃厚なスープが特徴のお店で、ラーメンだけでなく、つけ麺やまぜそばなど、バラエティ豊かなメニューが揃っています。



おすすめは、小麦三昧というコースメニュー。会え麺、つけ麺、選べるラーメンの3種類の麺を楽しめる、贅沢な一品です。



夏限定の冷やしらーめんも絶品!昆布と鰹の旨味と焦がしネギ油の香りが食欲をそそります。

駐車場も4台あるので、車でのアクセスも便利です。


群馬県にお越しの際は、ぜひ「らーめん 芝浜」で至福のひとときをお過ごしください!



  • 小麦三昧:会え麺、つけ麺、選べるラーメンの3種類の麺を楽しめる、贅沢なコースメニュー。




  • 冷やしらーめん:昆布と鰹の旨味と焦がしネギ油の香りが食欲をそそる、夏限定メニュー。
  • チャーシュー丼:トロトロに煮込まれたチャーシューがたっぷり乗った、絶品丼ぶりメニュー。


アクセスと駐車場

  • 住所:〒376-0011 群馬県桐生市相生町1丁目303−1
  • 最寄り駅:わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線 下新田駅より徒歩12分
  • 駐車場:あり(4台)


らーめん 芝浜

〒376-0011 群馬県桐生市相生町1丁目303−1




2023年9月23日土曜日

【新潟県新潟市】地元民と音楽ファンに愛される「なみ福」、おすすめです!

なんか、とても景色が良い。

海を見るのは、好きなので、好感度は良い。


新潟県新潟市西蒲区にある「なみ福」は、地元民と音楽ファンに愛されるラーメン店です。




地元の食材をふんだんに使用した、あっさりとした味わいが特徴のラーメン店です。また、店主は

Hi-STANDARDのファンで、店内にはHi-STANDARDのグッズが飾られています。

Hi-STANDARDのボーカル、横山健さんは、2019年に「なみ福」を訪れ、ラーメンを堪能したそうです。



待合が室内なので、とても助かる。

頑張ったが、26番だった。

看板メニューは「中華そば」です。あっさりとした醤油スープに、中細ストレート麺がよく絡みます。チャーシューはコクと旨味が感じられます。

また、「味噌ラーメン」「つけ麺」「チャーハン」なども人気です。

とはいえ、券売機には、「中華そば」と中華そば チャーハン」しか有りません。




店内は、カウンター席とテーブル席が用意されています。カウンター席からは、調理の様子を眺めることができます。




窓際だと、ロケーションは最高だと思う。




チャーハン


中華そば
  • なみ福 · 4.2★(204) · ラーメン屋
  • アクセス;JR越後線「角田浜駅」から徒歩10分です。国道459号線沿いにあり、車でのアクセスも便利です。
  • 駐車場;店舗前に10台分の駐車場があります。
  • 営業時間は、11:0021:00です。
  • 定休日は、水曜日です。

なみ福

953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜1069



 

2023年9月22日金曜日

【福島県いわき市】喜多方ラーメンの元祖「チーナン食堂」

福島県いわき市小名浜栄町にある「チーナン食堂」は、喜多方ラーメンの元祖として知られるラーメン店です。



店内は、カウンター席とテーブル席が用意されています。カウンター席からは、調理の様子を眺めることができます。


看板メニューは「塩ラーメン」です。あっさりとした塩スープに、中太の縮れ麺がよく絡みます。チャーシューはコクと旨味が感じられます。

また、「味噌ラーメン」「醤油ラーメン」「つけ麺」なども人気です。


店内は、カウンター席とテーブル席が用意されています。カウンター席からは、調理の様子を眺めることができます。



メニューは、看板の「塩ラーメン」をはじめ、「味噌ラーメン」「醤油ラーメン」「つけ麺」などがあります。


「塩ラーメン」は、あっさりとした塩スープに、中太の縮れ麺がよく絡みます。チャーシューはコクと旨味が感じられます。


  • アクセス;JR常磐線「小名浜駅」から徒歩10分です。国道6号線沿いにあり、車でのアクセスも便利です。
  • 駐車場;店舗前に10台分の駐車場があります。
  • 営業時間は、7:0022:00です。
  • 定休日は、火曜日です。


チーナン食堂

971-8101 福島県いわき市小名浜栄町6630




 

2023年9月19日火曜日

【福島県会津坂下町】会津名物「ひゃっこいラーメン」が絶品!「麺処 空山 坂下店」

福島県会津坂下町にある「麺処 空山 坂下店」は、会津名物の「ひゃっこいラーメン」が人気のラーメン店です。

店内の雰囲気

店内は、カウンター席とテーブル席が用意されています。カウンター席からは、調理の様子を眺めることができます。


  •  

看板メニューは「ひゃっこいラーメン」です。透明感のある醤油スープに、冷たい縮れ麺がよく絡みます。チャーシューは甘辛く煮込まれており、コクと旨味が感じられます。

また、通常のラーメンも用意されています。



会津若松自動車道「会津坂下インターチェンジ」から車で約10分です。国道121号線沿いにあるので、車でのアクセスが便利です。

ひゃっこいラーメン


  • 営業時間は、8:0020:00です。
  • 駐車場 店舗前に10台分の駐車場があります。
  • 定休日は、元旦です。
  • クレジットカードは利用できます。


麺処 空山 坂下店

969-6522 福島県河沼郡会津坂下町宮古台畑2





2023年9月17日日曜日

【奥裏磐梯】桧原湖の絶景を眺めながら味わう「奥裏磐梯 らぁめんや」の絶品塩ラーメン

桧原湖畔に佇む「奥裏磐梯 らぁめんや」は、地元の食材を使ったラーメンが味わえる人気店です。


店内は、明治時代の検断屋敷を移築復元した古民家風で、落ち着いた雰囲気。窓からは、桧原湖の絶景を眺めることができます。


看板メニューは、会津山塩を使った「会津山塩ラーメン」。温泉を煮詰めて作った会津山塩は、まろやかで優しい味わいが特徴です。


スープは、鶏ガラと豚骨をベースに、会津山塩を加え、じっくりと煮込んだもの。あっさりとした中にもコクがあり、後味もさっぱりとしています。



チャーシューは、豚バラ肉をじっくりと煮込んでおり、トロトロの食感がたまりません。

また、ワカサギの天ぷらがトッピングされた「ワカサギラーメン」も人気です。


山塩チャーシューめん





【アクセス】966-0501 福島県耶麻郡北塩原村檜原 苧畑沢 103419

      車:磐梯磐梯高原道路「桧原湖IC」から約2km

      バス:福島交通「桧原湖」バス停から徒歩約10

【営業時間】11:0015:00

【定休日】火曜日

【駐車場】あり

2023年9月16日土曜日

【喜多方】喜多方ラーメンの老舗「うえんで喜多方店」で、昔ながらの味わいを堪能

福島県喜多方市にある「うえんで喜多方店」は、喜多方ラーメンの老舗として知られています。



創業は昭和47年で、地元の人々に愛され続けているお店です。



看板メニューは、醤油ラーメン。

スープは、鶏ガラと豚骨をベースに、じっくりと煮込んだもの。

濃厚なコクと旨味が特徴で、喜多方ラーメンの王道の味わいです。



麺は、中細のストレート麺。

ツルツルとした食感で、スープによく絡みます。




チャーシューは、豚バラ肉をじっくりと煮込んでおり、柔らかくジューシーです。



また、焼き餃子も人気です。




ニンニクや生姜が効いた、ピリ辛の味わいが特徴です。
本日の2杯。


ワンタンチャーシュー麺

チャーシュー麺

 

【アクセス】〒966-0811 福島県喜多方市上川向44881

車:東北自動車道「喜多方IC」から約10

バス:JR磐越西線「喜多方駅」から徒歩約20

【営業時間】11:0015:00

【定休日】水曜日

【駐車場】あり