2021年4月29日木曜日

田舎家「喜多方ラーメン」:喜多方市〜会津山塩ラーメンを試してみる

「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リストの73軒目。

磐越自動車道「会津若松IC」より下車。喜多方方面へ移動する、「わんわん」へ訪問後、喜多方市街地へ向かう。



らーめん以外のメニューが豊富だ。ラーメンは「会津山塩ラーメン」のみ。

「会津山塩ラーメン」770円



わんわん「喜多方ラーメン」:喜多方市〜コロナ対策は万全だ。

「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リストの72軒目。

磐越自動車道「会津若松IC」より下車。喜多方方面へ移動する。

でかい暖簾だ。
昼時に入店したのだが、客は一人もいない。
席に着くと謎の券が配られた、200円割引になるという事だ。
「しょうゆラーメン」を頼む。
「しょうゆラーメン」600円
食べ終わり帰ろうとする、客は自分一人だ。味はともかく、コロナに感染する心配は無い。



わんわん

966-0014 福島県喜多方市関柴町西勝西原309

2021年4月27日火曜日

喜多方ラーメン専門店 喜鈴 城前店「喜多方ラーメン」:会津若松市

「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リストの71軒目。

磐越自動車道「会津若松IC」より下車。会津若松方面へ移動する。

近くに鶴ヶ城が見える、景色の良い場所に立地している。「喜鈴」と書いて「キリン」と読むようだ。


開店間際なので空いている。

「喜多方肉中華そば」を頼む。

「喜多方肉中華そば」850円

喜多方ラーメン専門店 喜鈴 城前店

965-0872 福島県会津若松市東栄町184


2021年4月22日木曜日

手打中華 特札堂「白河ラーメン」:郡山市〜平日の状況。

「白河ラーメン共和国」のリスト、75軒目。
東北自動車道「郡山IC」より市街地へ向かう。
ここにも「白河ラーメン」のファンは多いようだ。
力強い暖簾だ。
あっという間に満席になる。
メニューは店頭のみ、「焼豚麺」と「焼豚ワンタン麺」を頼んだ。
「焼豚麺」930円
「焼豚ワンタン麺」1090円
焼豚に隠れてワンタンが見えない。


手打中華 特札堂

963-8834 福島県郡山市図景2丁目9 

2021年4月21日水曜日

佐野やつや「佐野ラーメン」:佐野市

 佐野ラーメン王国」のリスト、54軒目。北関東自動車「佐野田沼IC」より下車して市街地へ向かう。目立つ看板が立っている。

駐車場は広く10台くらいは駐車できそうだが、入り口は狭い。
味のある暖簾の表情だ。

入り口は狭いが、店内は広い。
密度が低く好感が持てる。
定食類も豊富で食堂的なメニューだ。
「佐野らーめん」を注文。
「佐野らーめん」650円



佐野やつや

327-0843 栃木県佐野市堀米町4651

2021年4月20日火曜日

田村屋「佐野ラーメン」:佐野市〜久しぶりの訪問。店が新しくなっていた。

 佐野ラーメン王国」のリスト、54軒目。北関東自動車「佐野田沼IC」より下車して市街地へ向かう。何年振りの訪問だろう、店の外観が変わっていた。2019年にリニューアルオープンしたらしい。
開店30分前、変わらず人気があるようで急ぎ、行列に参加する。
行列の中で店員さんは、一組づつメニューを配り注文を確認する。
自分にもメニューが回ってきたので、メニューを路上で撮影。
久しぶりなのでスタンダードに「ラーメン」と「餃子」を注文することに。
最初の組の最後尾で入店。
開店前に注文を取っているため、意外に早く提供される。
「ラーメン」627円+消費税
暖簾の下に見える物体は、行列を整理する目的があるようだ、正面から入れない。
食べ終わり、外を見ると、店の斜め向かいに、「宝来軒」を発見。老舗である、そのうち再訪しようと思った


ここまで来たついでなので、道の駅どまんなか たぬま」に寄り道して帰ることにするが、入り口で密度が高いことに気づき、引き返すことにした。







田村屋

327-0831 栃木県佐野市浅沼町7803

2021年4月19日月曜日

喜多方らーめん伊藤「喜多方ラーメン」:会津坂下町〜「背油ラーメン」を食べてみた。

「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リストの70軒目。
磐越自動車道「会津坂下IC」より東へ2キロぐらい移動する。
辺鄙な場所で、周りには何も無い。
開店20分前だったが、3台の車が待機していた。

その後、ぼちぼち駐車場が埋まってきたので、降りて並ぶ事にする。
雨が降っていたので、嫌だったが、車上で待機してると順位が下がるため我慢した。
座敷、テーブルの構成で奥が待ち合いになっている。相席を要請されるが、テーブルに仕切りは無い。
「みそラーメン」も視野に入ったが「背油ラーメン」を選択する。
「背油ラーメン」750円




喜多方らーめん伊藤

969-6584 福島県河沼郡会津坂下町塔寺上ノ堤2654

2021年4月14日水曜日

らぁ麺 まえ田「喜多方ラーメン」:会津若松市〜ハンバーグセットに注目。

「喜多方ラーメン帝国」の 喜多方ラーメン・リストの69軒目。
磐越自動車道「会津若松IC」より市街へ向かう。
新鮮な暖簾だ、店舗も真新しいので最近オープンしたのだろう。
各テーブルは、仕切られてるので安心だ。
「ハンバーグ」と「ソースカツ」のセットに目が行ったが、「醤油ラーメン」を注文。
「醤油ラーメン」700円
スタンダードな「喜多方ラーメン」でした。


らぁ麺 まえ田

965-0875 福島県会津若松市米代2丁目7